生産
このブログを作成 0.2h
外部ブログ記事を2記事作成 2h (19/100) 夏休み残り52日
アプリ開発(0h)
データ解析(0h)
ディープラーニング(0h)
ウェブスクレイピング 0h
トラックメイク (1h)
フリースタイルフットボール 0h
AtCoder1問解いた
報酬
広告クリックによる Google Adsense収益 うまい棒5本
本ブログユーザー 14人 集客
別ブログユーザー 4人 集客
SNSフォロワー数
note: 21→21
Twitter:166→166
Tiktok:862→867
Instagram:514→514
レポート
今日はプライベートで用事がありましたが、時間を見つけて外部ブログを2記事投稿しました。夏休みが終わるまであと52日。よく考えると大学生の夏休みは時間が有り余ってますね。この調子でいくと目標の100記事は達成できそうです。また、ブログの更新はあくまでもベースアップ、基礎構築だと考えています
。目的としては自分のスキルアップです。様々な事を同時に行なっているため、とにかく結果がでるまでには時間がかかりますが、くじけずモチベーションを維持したいと考えています。
目標
Python
11月までにアプリ開発
11月までにディープラーニング学習
Kaggleコンペティションに参加
ブログ
(達成)Googleのアナリティクスを見つつ
11月までに、自分のブログの分野を決定する。
夏休み中に100記事
フリースタイルフットボール
3ヶ月以内、大会出場、結果を残す
来年の日本大会でベスト32以上
トラックメイク
1ヶ月に一曲
コメント